アフィリエイト初心者の悩み
全くの初心者がアフィリエイトするっていうのは本当に難しい。
私の場合、友人がアフィリエイトしているので、わからない事があれば訊ける。
大変ありがたい環境である。
しかし、私は本当に行き詰ったら訊こうと思ってまずは自分でやってみる事にした。
ASPに登録し、ブログを何件か書いてみた。
このブログは登録したASPのサービスなので、もちろんアフィリエイト可能である。
しかし、登録は1人に付き1度のみ。
ブログを量産できない。
そこで、無料のブログサービスに登録しようと思ったが、
まずはどのブログサービスがアフィリエイト可能かわからない。
検索して、役に立ちそうなページを見つけたが、情報が少し古かった。
※アフィリエイト可能なブログサービスについてははまた改めて記事を書こうと思う。
確実に可能であるブログサービスでアカウントを登録し、早速記事を書くことに。
その前に、ブログの設定などをするのに慣れていないのでかなり時間がかかる。
本当に疲れる作業で、嫌でたまらなかった。
キーワードも記事もそんなに思いつかないって!
アフィリエイトする商品も良くわからないし、どんどんイライラが募る。
そこで、しばらく作業を中断して色々考えた。
ブログを量産。
これって、闇雲にやってもダメなんじゃないかと。
何かがおかしい。わからないけど、何か違う気がした。
だって、全然しっくりこない。
もちろん手応えなんてある訳ない。
ブログって、誰にも読んでもらえないなら意味ない。
このブログもまだ始めたばかりだから、誰にも読まれていない。
読まれるブログにするためにはどうすればいいのか?
考えて疲れる毎日だった。
初心者が始めたばかりで稼げるなんて甘くはなかった。
中には始めたばっかりで稼げる人もいるんだろう。
でも、私はアフィリエイトを始めたばかりのその他大勢と同じ。
何のスキルもセンスも持っていない。
アフィリエイト始めても続く人がいないというのはこういうことなんだなと身をもって理解した。
元手はかからない。
だからいつでも辞められる。
そうやって皆辞めていったんだろうな・・・
簡単に足を踏み入れてみたものの、アフィリエイトは本当に考えれば考えるほど難しい。
アフィリエイトで検索すれば「初心者でも簡単に稼げる!」などとドキドキする文言が沢山出てくる。
そんな甘い世界じゃなかったよ。
それでも、私は挑戦しようと思ったし、まだまだその挑戦の途中。
いつになるかはわからないけど、出来れば早いうちに。
「私はアフィリエイトでご飯食べてます!」って言えるようになりたい。
PR
最新記事
カテゴリー